人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京

先週、美味しいイベントを良くご存知のだだにゃんさんにお声をかけていただき、パーク・ハイアット東京のピークラウンジで開催されていた春限定のアフタヌーンティー、「スプリングベリーズ」にご一緒させていただきました。
スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_0185214.jpg




パーク・ハイアット東京のアフタヌーン・ティーは質が高いという評判を聞いていたので、とっても楽しみでした。


お茶はメニューから選び放題。私はアッサムでスタート。
スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_0191956.jpg
ミルクでいただきたかったのですが、水色も薄く、サラリと軽めだったので、ストレートで。。


そしてアフタヌーン・ティー・トレイが運ばれてくるのですが。
スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_019379.jpg
テーブルに着いた際、まず最初にアレルギーの有無を訊いてくださいます。私は例によって三大刺激物のニンニク、チリ(唐辛子)、アルコールがダメとお伝えしました。
なので、私のトレイに載っているものはオリジナルとは少々異なるのです。
...てことで、だだにゃんさんのオリジナルのメニューと比べながらご紹介~☆


一段目のお皿
スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_020010.jpg
左から、サーモンのタルタルとフロマージュブランあおさブレッド
スモークチキンとニンジンのマリネ、コリアンダーのトルティーヤロール
クラブフレークとブロッコリーのオープンサンド
スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_0203334.jpg
クラブフレークとブロッコリーのオープンサンドにチリが使われているので、サーモンのタルタルかトルティーヤロールのどちらかで補うことになり、サーモンのタルタルを選びました。


二段目のお皿
スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_0205415.jpg
左から、ブルーベリースコーン
デボンシャースプリット
スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_0212346.jpg
デヴォンシャースプリットにアルコールを使っているので、フルーツ・サラダに。
が、しかーし!!
まさかアフタヌーン・ティーに生のフルーツを持ってくるとは想像もしていなかった私、大いに抜かるの巻。
一部のタンパク質分解酵素にもアレルギーがあるため、生のメロン、パイナップル、キイウィ、マンゴー、パパイヤがダメ。幸いにもフルーツが大好き! と仰るだだにゃんさんが引き受けてくださいました。かたじけないー。。


三段目のお皿
スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_0214530.jpg
左から、ストロベリーショートケーキ
ブラックベリーとチョコレートのカップ
ラズベリーのマドレーヌ
スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_022755.jpg
ブラックベリーとチョコレートのカップにもアルコール使用で、白桃のゼリーになりました。(だから、どーしてアフタヌーン・ティーにゼリーとか持ってくるのか謎。ゼリーが紅茶に合うというのか⁉⁉ )

スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_0222748.jpg
ベリーベリー・ジャムとクロテッド・クリーム
クリーム苦手なので、だだにゃんさんに進呈。ベリーベリー・ジャムはフルーティーで美味しかったです。

だだにゃんさんからお裾分けのデヴォンシャースプリット。
スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_0224543.jpg
私があんまり羨ましがったのでくださいました。デヴォンシャースプリットなんて日本で提供されたの、初めて見ました❣


でもって更にデザート・ブッフェがあるのです
スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_023737.jpg
スプリングベリーズというだけあって、ベリー類がてんこ盛りでテンションあがります♫


スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_0232939.jpg
フロマージュブランのブランマンジェ、フレッシュ・ベリーとベリー・ソース

スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_0235066.jpg
ベリーのマシュマロ(左)
チョコレート・ドレンチ・ストロベリー(右)

スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_0241691.jpg
ベリーのカーディナル・シュニッテン(手前)
フレッシュ・ブラックベリー(奥)

スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_0251374.jpg
ストロベリーショートケーキ(手前)
フレッシュ・ラズベリー(左奥)
フレッシュ・ブルーベリー(右奥)

スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_0253886.jpg
ストロベリーのミルフィーユ(手前)
フレッシュ・ストロベリー(奥)

ストロベリーの品種を伺ったら(だだにゃんさんが)、様々な品種をミックスしてサーブされているとのことでした。

スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_026276.jpg
ストロベリーのタルト(左)
チョコレートとラズベリーのタルト(中2 つ)
ラズベリーのマドレーヌ(右)


ブッフェのデザート菓子はお願いすれば取り分けてくださるので、綺麗に取り分ける自信がなくても大丈夫❢
スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_0262488.jpg
ベリーの脇には若いお嬢さんが似合う~💕

私たちはモチロン全種類いただきましたよーん。
スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_0265872.jpg
ただ、ストロベリーショートケーキとラズベリーのマドレーヌはアフタヌーン・ティー・トレイにも載っていたのでブッフェではスルーしました。

これで終わりではありません。更に更に、お口直しにフィンガー・フードをお好みでいただくこともでいちゃって、至れり尽くせり。
スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_0273364.jpg
揚げ物2 種はピリ辛なので私用にミックス・ナッツをご用意くださいました。( ―って言われちゃうと取らないわけにはいかない気持ちになるよね。。)

スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_02754100.jpg
グリーンピースのスープ、ミックス・ナッツ、チキンのテリーヌ
ベジタブル・チップス、ゴマのライス・クラッカー、ピスタチオ

甘いの、しょっぱいの、爽やかなフレッシュのベリー類のリレーで、もはやエンドレス。。
スプリングベリーズ@ パーク・ハイアット東京_d0104892_0281338.jpg
もう何年も苺を買って食べていなかった私。
路地ものの、小粒で赤くて甘くて酸っぱい苺が大好きだったので、大きくて甘いだけのハウスものしか出回らなくなってから率先して食べることをしなくなっていました。
でもやっぱり苺の赤い色に気分が華やぎます。今日いただいた苺はとても美味しく感じました。
こんなにベリー類を一度にいただいたのはかなり久し振り。フルーツ効果でしょうか、あれだけいろいろいただいた後も、いつまでももたれる感覚もなくて大満足のアフタヌーン・ティーでした。
さすが、だだにゃんさんのチョイスは間違いナシです。

だだにゃんさん、美味しくて楽しい時間をご一緒できてうれしかったです。ありがとうございました。
また是非ご一緒させてください❣


by k_satosann | 2016-05-01 21:58 | 旅 / おでかけ
<< イギリスの味をライブに味わう「... 煮詰める三昧 >>