煮詰める三昧
少々前のことですが、急に思いたってChutney を炊きました。
レシピは昨年の秋に参加したWisley Gardens のイベント、Apple Cookery のもの。 調味料以外の材料はリンゴと生姜のみ! 炊きあがり。 Chutney は1 ヶ月~3 ヶ月熟成させると馴染んでより美味しくなるのだけど、なんせ不安なのでソッコーでお味見。 冷蔵庫に残っていた春キャベツとハムでサンドイッチを作って塗りたくるの巻。 不安だったけど& やっぱり生姜がシャキシャキ言っちゃっているけど、それはそれでなかなか美味しい❤ ちょっと安堵。 ビックリしたは、Taste of Wisley のシェフが計量もしないで超テキトーに作ってたのと、お味が殆ど変わらなかったこと。恐るべし☆ もしかしたら凄いシェフだったのかも!? (← とは本気では思ってない。小声) 美味しくできてホッとしたはしたのだけど、手作りすると売るほどできあがっちゃうのが難点。Chutney はジャムほど消費が進まないのよねー。。 そして。 Chutney を炊いた翌日はこちら!! 生りっぱのミカンをいただいてマーマレードを炊きました。 ホロ苦マーマレードのできあがり~♫
by k_satosann
| 2016-04-17 08:54
| つくるもの
|
カテゴリ
全体
大切なひと お気に入り お菓子 くだもの 美味しいもの ちょっと特別 つくるもの レシピ 外ごはん ちょっと面白い 日常 花 覚えておきたい 旅 / おでかけ アジアカップ オリンピック ワールドカップ スポーツ観戦 その他 #英国アンバサダー 未分類 以前の記事
タグ
美味しいもの(313)
お菓子(229) ちょっと特別(220) 大切なひと(138) その他(67) りんご(60) 日常(59) 昼餉(51) ドゥー・パティスリー(49) おでかけ(48) ちょっと面白い(45) レ・サンク・エピス(38) いただきもの(37) 花(34) ブリティッシュ(33) オリンピック(31) 旅(28) パティスリー・パクタージュ(23) イギリス(21) ワールドカップ(17) 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
|
ファン申請 |
||